fc2ブログ

英語上達完全マップを実践する日記

30歳になったのを期に英語上達完全マップのメソッドに従い英語のトレーニングの徒然を綴る日記。

カウントダウン!



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

せっかくいらしていただいたのですから 足跡代わりにクリックをお願い致します。

みんなの英会話奮闘記

FC2BlogRanking

ブログリスト

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

Sage【seidz】

Author:Sage【seidz】
30歳、妻一人、娘一人(新生児)
都内在住在勤
TOEIC:705(2006年5月)
690(2006年3月)
670(2006年1月)
595(2005年7月)
目標年内800点!
血液型:限りなくO型に近いA型
星座:熱しやすく冷めやすい射手座
愛車:折り畳み自転車
基質:ENFP【可能性を追求する人】
長所:着想、共感性、収集心、学習欲、適応性

カテゴリー

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

全記事(数)表示

全タイトルを表示

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

英語でのお誘い

2006/10/15(日) 23:14:13

今日のテーマは
海外からのお客さまを接待するというシチュエーション。

Would you like to ~
~するのはいかがですか?
Would you like me to ~
私が~しましょうか。

の使い分けが混乱しました。

日本食といえばやっぱり寿司。
築地に寿司行きましょうみたいな誘いをすらっといえたら
かっこいいのになあ。
というわけで寿司をテーマにロールプレイをしたのですが
クラスメイトもみんな寿司の話ばかりで
先生から日本の食事って寿司しかないの?
なんていう突っ込みを入れられてしまいました。

どうも文章をうまくつなげるのが苦手で
単語での会話になってしまいます。
パターンをたくさん覚えて応用できるようになりたいですね。
スポンサーサイト



スクール記事全文トラックバック数:0コメント数:0

すみれ塾最終回

2006/10/14(土) 23:31:32

二ヶ月間通っていたすみれ塾もいよいよ今日が最終回でした。
今日はPartVIIのリーディングとPartIIIのリスニングと
盛りだくさんの内容。

PartVIIは、すっと解ける問題となかなかわからない問題と両極端でした。
きっと、タイトルや一文目で分の流れがわかるときは
割と素直に問題も解けるのに対し
見慣れない文章に当たると苦戦してしまいます。
ポイントは目を大きく開いてキーワードを探すこと。
長文は次回の課題としているのであと一週間出来るだけ読み込んでいきます。

PartIIIは前回比較的好調だったのにもかかわらず
今日は半分くらいしか取れませんでした。
ひっかけにきれいに引っかかっているなあというのが素直な感想。
なんとなく聞き取れた単語がある選択肢を選んで失敗
というパターンが多かったです。
しっかり文意を汲み取り、言い換えに対応する必要がありそうです。

今日は最終回なので打ち上げにも参加しました。
打ち上げも本当に楽しく時間がたつのがあっという間でした。
皆さんの自己紹介を聞いて
いろいろな理由で参加しているんだなあと
皆さん真剣に英語を勉強されているんだなあと
非常に刺激を受けました。
スクール記事全文トラックバック数:0コメント数:0

ビジネス英会話

2006/10/09(月) 11:56:03

ビジネスディスカッションクラスが始まりました。
アメリカ人の先生と生徒が4人のグループレッスンです。

初回のテーマは日常会話と電話。
説明とロールプレイを組み合わせた授業で
あっという間の2時間でした。

そして会議依頼のE-Mailを出すという宿題が。
テキストを読み返して復習しなきゃ。

TOEICと2本立てはやっぱり厳しいですね。。。
スクール記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 英語上達完全マップを実践する日記 All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.