fc2ブログ

英語上達完全マップを実践する日記

30歳になったのを期に英語上達完全マップのメソッドに従い英語のトレーニングの徒然を綴る日記。

カウントダウン!



カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング

せっかくいらしていただいたのですから 足跡代わりにクリックをお願い致します。

みんなの英会話奮闘記

FC2BlogRanking

ブログリスト

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

Sage【seidz】

Author:Sage【seidz】
30歳、妻一人、娘一人(新生児)
都内在住在勤
TOEIC:705(2006年5月)
690(2006年3月)
670(2006年1月)
595(2005年7月)
目標年内800点!
血液型:限りなくO型に近いA型
星座:熱しやすく冷めやすい射手座
愛車:折り畳み自転車
基質:ENFP【可能性を追求する人】
長所:着想、共感性、収集心、学習欲、適応性

カテゴリー

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

全記事(数)表示

全タイトルを表示

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

122回TOEIC

2006/05/31(水) 23:22:55

なんだか久しぶりとなってしまいました。
ちょっと公私共にばたばたしており
英語からも若干離れ気味でしたが
新形式のTOEICだけは受験してきました。

Lはときどき訛りが気になりましたが
発音自体はそれほど影響はなかった気がします。
Part IIIの形式変更の方がダメージが大きく
先読みをしなきゃと思いながら追いつかない問題が
PART IVも含めて何題かありました。

Rはとにかく時間が足りなかったです。
PART Vで貯金を作らなきゃと思いながら
20分近くかかってしまい、
PART VIIの最後の10問近くを適当にマークしてきました。

とにかく準備不足でした。
課題は速読力なんだろうと思います。
基本的な例文を蓄積することと
語彙力の増強が課題ですね。
Core、英語口、Forestあたりをじっくりと
時間をかけて取り組んでいきたいなと思います。

7月に子供が生まれる予定なので
6,7月は受験をせず、次回は9月を予定しています。

トレーニング記録も再開させたいと思いつつ。
スポンサーサイト



TOEIC記事全文トラックバック数:0コメント数:4
ホーム全記事一覧次のページ >>
Copyright(C) 2006 英語上達完全マップを実践する日記 All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.